「ただ泊まる場所」じゃもったいない。OMO5東京大塚で出会う、街と人のやさしい旅

東京にありながら、どこか懐かしく、あたたかい雰囲気が流れるまち大塚。その真ん中にある「OMO5東京大塚 by 星野リゾート
」は、ホテルという枠を飛び越えて、街そのものを“旅の舞台”にしてしまう不思議な場所です。
観光の拠点としてだけでなく、訪れる人と地元の人を自然につなぐ。今回は、そんなOMO5東京大塚の魅力と、それを支えるスタッフの想いに迫ります。
この記事を書いた人 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
旅行に行く為に仕事を頑張る人。非日常を求めて今日もトランク一つだけで浪漫飛行へIn The Sky♪ |
街まるごとがリゾートになる場所
観光帰りでもテンションが上がるホテル

OMO5東京大塚は、ホテルに戻っても旅の気分が冷めない工夫がたっぷり。夜になるとフロントに隣接するOMOベースで大塚の街に合う楽曲を流してくれる。
館内の「ご近所マップ」やスタッフおすすめのスポット情報は、観光地では味わえない大塚らしさ満点。施設ではなく“街”そのものをリゾートとして楽しんでほしい
という想いが、そこにあります。
大塚の魅力に出会えるガイドにない旅へ

大塚には、有名観光地では出会えない未知の楽しさがたくさんあります。スタッフが自分の足で見つけて、自信を持って紹介するからこそ、お客様もその魅力を自然に感じることができるんです。国内外問わずリピーターが多いのも納得。
旅人と街の人を結ぶOMOレンジャー
心あたたまる特別な体験

OMOレンジャーツアーで訪れた老舗のお茶屋「マルキク 矢島園」さんでは、お客様と店主のご家族、ご近所の方々が自然と語り合い、おすすめのお店や街の魅力を共有していました。こうした出会いや交流は、東京の一般的な観光ではなかなか得られない、特別な体験です。
そのひとときを通して、OMOならではの“街とつながる旅”
をお客様にご提供できたのではないかと、嬉しく感じられたそうです。
大塚が「また帰りたい街」になる理由

OMO東京大塚スタッフは皆、大塚が大好き。お客様と話すときも、ガイドというよりご近所の友達のようなあたたかさがあります。イベントを一緒に盛り上げてくれる街の人たちとの関係性も、お客さんにとって何よりの体験になるのです。
おせっかい歓迎!人が人を想うサービス精神
「この店、絶対気に入ってくれると思って」

OMO5東京大塚のスタッフは、日々新しい店を開拓しています。それぞれが本当におすすめしたい店を共有しあうことで、お客様への案内にも説得力が生まれます。心から「いい」と思える場所を紹介
できるのが、OMO5のおもてなしの本質です。
「ありがとう」の一言が、私たちの原動力

ある日、ご近所マップの前で案内したお客様が、あとから「素敵なお店でした」と笑顔で声をかけてくれたことがありました。そんな瞬間が、スタッフにとってのやりがい。サービスではなく、誰かの旅に関われた喜びがここにはあります。
ほっこりストーリーが、街とホテルをつないでいく
清掃スタッフの気づきから生まれた「都電ルーム」

清掃の際、窓に毎回子どもの手形が付いていたあるお部屋。その理由を探ったスタッフが気づいたのは、そこが都電を一望できる最高のビュースポット
だったこと。そんな小さな発見が、いまや人気の「都電ルーム」誕生につながりました。
大塚の魅力を届けるサイクルをこれからも

OMO5東京大塚がこれから挑戦したいのは、「大塚ならでは」のイベントを拡張し、ご近所さんの魅力を発見し、実際に体験してもらえるような“サイクル”にしたいそう。ただ寝るためのホテルではなく、泊まることで街が好きになる
ような場を目指して。OMO5東京大塚は、大塚と旅人の縁をこれからも育んでいきます。
OMO5東京大塚は、旅と人、そして街をやさしくつなぐ場所。きっとあなたも、大塚で「また来たい」と思える、忘れられない思い出に出会えるはずです。
住所 | 東京都豊島区北大塚2-26-1 ba01 |
---|---|
駐車場 | なし |
アクセス | JR大塚駅北口 徒歩1分 |
総客室数 | 125室、1棟 |
電話番号 |
050-3134-8095(予約) |
公式サイト | 公式サイト |