大塚の名物看板犬naluの魅力に迫る!最高犬責任者の華麗なる日々

世の中には多様な職業が存在しますが、株式会社ironowaには、企業を象徴するユニークな職種「看板犬」というポジションがあります。そして、その業務を全うするのが、社内で絶大な影響力を誇るトイプードルの「nalu」さん。

今回は、そんなnaluさんの魅力や、ルーツを徹底解剖していきます。筆者から見れば、尊敬する大先輩のすばらしさをお伝えすべく記事を書かせていただきました!

この記事を書いた人
編集部大嶺晋弥 【大嶺 晋弥】
naluの後輩。社歴も実績も上なnalu先輩を崇拝している。
物事は形から入るタイプで、nalu先輩に憧れて強めのパーマをかけている。

naluの業務内容

全力でお客様を歓迎する来客対応

naluの主な業務は、来客対応です。エントランスに足を踏み入れた瞬間、全速力で駆け寄ってお出迎えし、帰り際にはしっかりとお見送りします。誰よりも素早く駆けつけるその姿は、まさに接客のプロフェッショナルです。

実際に弊社に来てくださったお客様からは「わんちゃんがお出迎えするのは珍しい」「元気を貰えた」「人懐っこいですね」など大好評。さすが大先輩naluさん、僕も見習わないとな。

類い稀なコミュニケーション能力

この熱心な業務態度が、社員のみならず訪れるお客様にも癒しを与えています。naluがいることで社内の空気が和らぎ、自然と笑顔が生まれる。商談もスムーズに進行しやすく、まさに最強の社内コミュニケーターです。

実際に筆者も業務に追い詰められた時に、naluに元気をもらったことが何度もあります。思い詰めている中で足にすり寄ってくるnalu。柔らかい毛並みを撫でると心地よさを、嬉しそうにしっぽを振る姿を見ると幸福感を感じます。

naluのルーツ

名前に込められた想い

naluという名前には、深い意味が込められています。名付け親であるironowa社員の丸さんに由来を聞いたところ「為せば成る」という言葉から着想を得たとのこと。

また、naluという言葉はハワイ語で波を意味し「大塚の街に良い波を起こす」という願いが込められています。naluはこの名の通り、大塚の街にポジティブな波を起こし続けている有能犬です!

犬種は万能犬であるトイプードル

naluの犬種はトイプードルです。トイプードルは嗅覚に優れていて、トリュフを探す犬としても有名ですよね。毎日、筆者のお弁当の匂いを感知して、お昼時に駆け寄ってくるセンサーはなかなかのものです。

また、トイプードルはドイツ生まれで、水猟犬として活躍していました。他にもセラピー犬としてもその能力を発揮するなど、まさに万能な犬種です。naluがいろんなことができるのも、生まれながらのエリートというわけですね。

ツンデレな性格も魅力

仕事中は社員を厳しく監視

社員の働きぶりを厳しくチェックするのも、naluの大事な業務の一つです。サボっている社員を察知する嗅覚が鋭く、視線や動きで叱咤激励を行います。実体験じゃないですよ!(汗)

もはや、ironowaの企業文化の一部としてなくてはならない存在のnalu。筆者もnaluのように他人の力になれるような人間を目指しています。

寂しがりやな一面も

そんなバリバリのキャリア犬であるnaluですが、意外な一面もあります。オフィスに誰もいないと、エントランスでじっと待ち続けるのです。

その姿はまるで「帰ってきてくれないかな……」と願うようで、見る者の心を鷲掴みに。仕事中の凛々しさとは裏腹に、こんな愛らしい一面もあり、naluの人気はさらに加速しています。

異例のスピード出世

CDO就任

naluは2020年10月24日、新卒として株式会社ironowaに入社しました。そして驚くべきことに、わずか数年で「CDO(Chief Dog Officer)」、すなわち「最高犬責任者」にまで上り詰めます。

その仕事ぶりはエリートそのもの。出社は毎朝7時30分。誰より早くオフィスに到着し、社内の清掃状況を確認。その後、社長とのコミュニケーションを経て、社員を迎え入れる。このルーティンがnaluがプロたる所以です。

仕事に対するストイックな姿勢

naluは仕事に一切の妥協を許しません。来客時以外は体力を温存するために、オフィスの快適な場所で仮眠を取ります。これは決してサボりではなく、次の接客のための英気養いタイムです。

全力でお客様を迎えるための準備を怠らないのが、naluの流儀。これを参考に、筆者も仮眠を申請したのですが、実績が伴わず却下されてしまいました…。

社外活動でも大活躍

naluは、ironowa社内だけでなく、地域活動にも積極的に貢献しています。「クリーンナップ大塚」という街の清掃活動では、ironowa代表の側近として監督席(鞄の)から激励を送る姿も。

そして、活動に参加している人々に挨拶をしながら士気を高めます。さらには、道中で出会ったファンに愛嬌を振りまき、広報活動までこなす有能さ。まさに、街を巻き込んだ「影響力抜群の看板犬」として大活躍です。

街を歩けばファンが駆け寄り、SNSでもnaluの話題が頻発します。naluの存在が、大塚の街に新しい波を生み出しているのは間違いありません。今後もnaluの動向から目が離せませんね!